相続税
わからないので不安、という方はぜひ一度ご相談ください。
- 相続税 VS 贈与税のシミュレーションによる節税対策
- 生前に相続税対策をしておきたい!
- 節税のために事業や資産を受け継ぐタイミングはいつ?
- 遺産を相続したけれど相続税はどうなるの?
相続税申告書は相続開始から10ヶ月以内に提出しなければなりません。
この相続税申告書は答えが決まっていて、ただ作成して提出するというものではなく、100人の税理士がいれば100通りの申告書が出来るような複雑なものです。
甘利事務所では、最新の法制をふまえ、お客様にとって最適な手法を親身になって考えます。故人を失った中で、相続税申告の作業をこなしていくのは大変ですが、少しでもよりどころとなるようなお手伝いをさせていただきたいと思っております。
・申告に必要な作業
@まずは、遺産の概算を出して、本当に申告が必要かどうかを確認
(申告が必要と判断された場合はA以降へ進む)
A相続財産のリストアップ
B遺産分割協議
C相続財産の評価
D相続税申告書作成作業
※@のご相談を無料にて相談をお受けしております。
A以降に進む場合も、この時点でお見積もりさせていただきます。
※それぞれに相当な時間が必要となりますので、計画的に…
相続税申告書提出までのタイムスケジュール(例)
所得税
このような方はぜひご相談ください。
- 家を建て替えた(住宅ローン控除)
- マンション・アパートを建てた
- 副業を始めた
- 保険金を受け取った
- 株でもうかった
贈与税
贈与により取得した財産が110万円を超えている場合、贈与税の申告書を提出し、贈与税を支払います。- 土地を時価よりも低い金額で譲り受けた
- 債務を肩代わりしてもらった
- 子供が家を建てるので資金援助した(住宅資金贈与特例)
※資産を贈与してしまう前にぜひご相談ください